Web開発ROAD TO ClapBox Vol.4 ClapBoxとは 'Clap'をして匿名で応援をする・してもらうことのできるサービスである。 開発記録をつけ始めて2週間経って、若干モチベーションが落ちてきました。また、世の中に必要ないサービスを作っているんではなかろうかと...2019.02.12Web開発
Web開発ROAD TO ClapBox Vol.3 ClapBoxとは 匿名で応援をする・してもらうことのできるサービスである。 個人開発ではモチベを保つために速攻で作って速攻でリリースすることが大事である。まずは必要最低限の機能だけで作ってリリースしよう。 ClapBo...2019.01.31Web開発
Web開発ROAD TO ClapBox Vol.2 ClapBoxの開発記録 ClapBoxとは匿名で応援をすることができるサービス。ユーザーのページでClap(拍手)とメッセージを送ることができ、ユーザーは自身のページでClap数やメッセージを確認できる。 フロント・Nuxt...2019.01.29Web開発
Web開発ROAD TO ClapBox Vol.1 ClapBoxの開発記録 ClapBoxとは匿名で応援をすることができるサービス。ユーザーのページでClap(拍手)とメッセージを送ることができ、ユーザーは自身のページでClap数やメッセージを確認できる。 フロント・Nuxt...2019.01.28Web開発
Web開発Docker, vue-CLI3でVue.jsのHello,World ・docker-composeでNode.jsの環境を用意 ・vue-CLI3をインストールし、vueプロジェクトを作成しブラウザに表示させる (Dockerはすでにインストールされているとする) Dockerfile ...2018.12.08Web開発
Web開発シルクドソレイユのマイケルジャクソンONEを公式HPで予約してみた ラスベガスで行われているMichael Jackson ONEのチケットの予約方法です。 マンダレイ・ベイホテルの会場で行われているのでホテルの公式HPより予約することができます。 下にいくとMichael Jack...2018.11.18Web開発
Web開発AWS Loft入りかた 必要なもの ・AWSアカウント(個人でも・法人でも・無料期間中でも可) ・身分証明書(免許、名刺など) ・AWSにログインしている画面 AWS Loftの入り方 セントラルスクエア3Fのエレベーターのとこでゲートありま...2018.11.07Web開発
Web開発EC2, ALB, Django, Apacheでhttp2.0のエラーを解決 問題 https化した自分のサイトにPC(クロム)からはアクセスできるが、スマフォ(iOSクロム)からはアクセスできない 解決方法 Apacheの設定ファイルの以下の箇所をコメントアウト #<IfModule mod_http...2018.11.03Web開発
Web開発EC2, Apache, mod_wsgiでDjangoを動かしてみた! EC2のAmazonLinux2でApache, mod_wsgiでDjangoを動かします。 Python3, Apacheなどインストール インストールするもの ・Python3-devel : 無いと後のmysqlclientの...2018.10.07Web開発
Web開発Docker上でPython3, Django2, MySQL5.7の環境作ってみた! dockerインストール済みの状態からスタート。 docker-composeでPython3,Django2のコンテナとMySQL5.7のコンテナを作成するとこまで。 mbazuki:odaimaker hide$ docker --...2018.10.01Web開発